宮森の趣味ブログ

RED STONEだったり投資だったりについて書きます

パワプロ11、真帝王天才投手二刀流の末路

軽く厳選してたら天才投手が出現!

 

しかしカーブ1、フォーク2という、最弱ではないけどかなーりきつい組み合わせだったので化け物投手を目指すよりはいっそ二刀流にしてみました

 

 

オレンジ色のネームプレートが天才の証!ダイジョーブ博士から授かったケガ4の強靭な肉体!

対ピンチ4、闘志、安定感4、重い球はポイントで習得です。

 

1年目

バイトでビルドパワリンDX買いつつほとんど球速練習しています。3ターンがきつくなったら闘志のために精神練習も。マネージャーからの栄養ドリンクとジャイロボールを引けてラッキーでした。試合は秋、春ともに地方で乙。自主練はジグザグダッシュを2回で敏捷稼ぎ

 

1年目終了時:145km/h、コンD、スタC、カーブ1、フォーク3、野手能力1GFEEEF(初期)

 

2年目

5月にダイジョーブ博士を引くという大事故が起こります。おかげで秋季大会時には150km/h、コンB、スタA、カーブ3、フォーク3というとんでもない強さでした。しかし試合は変化球が弱かったので勝つには勝ったがジャイロ+闘志でもあまりポイントを稼げず。

普段は145km/h、コンC、スライダー4、SFF2、闘志くらいでも十分オートで三振取ってくれるので変化球選択の重要性を痛感。。。ともあれここから野手能力を上げ始めます。

春季大会前にHスライダーを習得。ようやくここからはオート操作でも十分に活躍してくれました。

 

3年目

野手能力3CACCCCを目標に振っていきます。猫に嫌われたくらいで特に大したイベントも起きず淡々と終了。

パワーAにしても思ったより筋力が余りそうだったので、できればパワーヒッターもつけようとしたけど結局少し足りなかったのだけが悔やまれます・・・

 

その他

継承選手はスタミナとオールA外野手でした。友情タッグは1度もやらなかったので、球速継承が出ていればもうちょっと上までいけたかも?

オールA外野手は友情タッグ的には残念ですが試合で大活躍なのでまぁよし

マイナスイベントも体力ややる気が減る程度でした

 

博士なしだとコンC、球速150km/h、重い球が取れなかったかな?

 

逆にピッチャーに専念させてたら165km/h、コンA、スタA、くらい行けてたかもしれないので正直そっちのほうがよかったかもしれない(笑)

 

先月末くらいに天才外野手を引いたものの、地方で3乙する等の散々な出来だったので、そのリベンジができたかなと。。。

 

天才投手は微妙扱いされてるパワプロ11ですが、特に変化球が厳しかったですね・・・

スライダー、カーブ、シュートから2球種選ばれればいいのですが、どちらにしろ変化球は1球種ずつ伸ばす方が効率いいので・・・でもやっぱりセンス〇を活かす意味でもやはり球速とコントロールを素直に伸ばしたほうがいいかも