宮森の趣味ブログ

RED STONEだったり投資だったりについて書きます

2月度結果報告書

お久しぶりです、宮森です

 

RED STONEはついに移管されましたね、GAME ON今までお疲れ様でした!

新運営も最初はごたごたしてますが、はやく安定してほしいです。

 

さて、本題(?)の2月の投資成績になります!

 

日本株

 

 

これらに加えて、ETFからの分配金が税引き後で約7000円、2月末に確定した配当が税引き前13500あるので、トータルで税引き前95000くらいになりますかね?

含み損益での変動は記録してませんが、確定損益ベースで+2%ほどになります。含み益でまだ持ってるけど売却はしてない銘柄も少しありますね。

信用のマイナス分も、ナンピンして200株トータルでならプラスで売却というような形なので、一応無敗といっていいかな~と

 

300持ってたクレディセゾンと信用込み500持ってたアダストリアで最適なイグジットしてたらさらに+15万くらいでしたね、個別株で結果論持ちだしたらキリがないのはわかってます・・・( ;∀;)

 

ちなみに、ここ1ヶ月の日経平均は・・・

 

 

(;^ω^)強い・・・

 

これは反省というか今後に活かそうポイントなのですが、右肩上がりの相場のときは素直に指数連動ETFあたりを買っておこうという点ですね。スイングトレードだと相場全体が伸びてても銘柄によっては停滞したり、売った後さらに上昇して取りこぼしたりが多かったです(自分が下手なだけかも?)

 

伸びるタイミングでは指数に投資して上昇分を取りこぼすことなくいただき、ヨコヨコの時はうねり取り、下げ相場のときは空売り、と柔軟に対応できればいいかな~と。口で言うほど、頭で考えるほど簡単じゃないってのはわかってます(;^ω^)

 

〇米国株

 

米国株もずっと高かったので、あまり購入はしていないです。

NISA枠はこれまでEDVしか買っていなかったのですが、アルトリアも買うことにしました。株価は下がり傾向ですが、現時点での配当利回り9.7%前後と、連続増配54年継続中という点に期待してです。とはいえ、負債の額だったりと不安材料がないわけではないので、あくまでポートフォリオの一部に、と考えています。

 

BDC銘柄にまとめて投資できて分配利回り11%のBIZDというETFがあるそうですが、日本では買えませんね、これかARCCがNISAで買えたらといつも思ってます(;^ω^)

 

そして、カエルさんの動画を見て知ったのですが、State Street社のハイイールド債のSPHYというETFが日本でも買えるようになりましたね。現在23.3ドル前後の単価で買いやすく、経費率0.05%、分配利回り7.4%と、ハイイールド債のETFの中ではどれも優秀かなーと。今まではJNKを少しだけ持っていたのですが、タイミングを見て乗り換えようと思ってます。

 

自分は高利回りの毎月分配ETF大好き人間なので、分配金の再投資やスイングトレードの利益で増やしていきたいです!

 

〇おまけ

最近見て一番衝撃的だった動画がこれです。

 

ポケットモンスター赤緑[RTAinGunma24-ISOBE] #RTAinGunma #LANらん群馬 - YouTube

 

ポケモン赤緑を1人で2作同時に操作して図鑑完成を目指すRTAなのですが、想像よりはるかにすごかったです(笑)